長い歴史が培ったもう一つの我が家博多老人ホームは大正11年に福岡養老院として発足したのが始まりです。創立から100年近くの歴史を誇る老人ホームだからこその安心感が、ここにはあります。

養護老人ホームである「博多老人ホーム」は、現在過ごしている環境では生活が難しく、
経済的にも困難な状況にある65歳以上の高齢者が市町村長の判定(措置)によって入居できる施設です。

博多老人ホームの3つの特長

  • 特徴1 生き生きとした元気になれる暮らし

    七夕会の様子

    季節ごとの行事をはじめ、クラブ活動、栄養教室、健康教室など、入居者のみなさんが元気に暮らせる取組みを数多く行っています。

  • 特徴2 施設内外での充実の催し

    外出行事の様子

    保育園や中学校と連携した、交流を主にした催し物の開催、観戦や観劇、買い物など外出も積極的に実施しています。

  • 特徴3 入居者を守る安心・安全への取組み

    自衛消防操法大会の様子

    施設スタッフによる自衛消防隊が東区自衛消防操法大会で優勝。日頃より入居者様に安心・安全に生活していただけるよう取組んでいます。

博多老人ホームでの生活

  • 一日の生活
  • 年間行事

団体で過ごしていますので、日常の日課生活時間を決めています。

6:30起床、7:30朝食、11:30昼食、13:00健康クラブ(ウォーキング、体操)、14:00クラブ活動、学習会、教室など、17:30夕食、22:00消灯

月間行事

お食事について

お食事例

3食とも厨房で調理
できたてのおいしさを提供

栄養士が入居者の方の健康と嗜好を考え、施設の厨房で作る食事を提供しています。塩分控えめでありながら、栄養バランスがとれた食事は「美味しい」と入居者のみなさんに好評です。

地元の農家から仕入れる
新鮮な食材使用

調理する食材は旬のもの、新鮮なものを使うことで、美味しさだけでなく栄養も豊富。地元の農家の方が持ってくる食材は、入居者の方も購入することができます。

クラブ活動

クラブ活動の様子

ホームでの生活をより楽しく、
親しみのある暮らしに

当施設では舞踊、書道、歌おう会などのクラブ活動を行っています。目標や楽しみができることで、生活にもメリハリが生まれます。

4月観桜会、桜祭り、5月節句、玉ねぎ収穫

慰問

慰問の様子

保育園児、中学生、
お相撲さんも

子どもたちのバレエの発表や中学生によるクリスマスコンサートなど、いろいろな方に慰問いただいています。保育園児との交流会では歌やお遊戯、ゲームを行ったり、春日野部屋の関取とは一緒にちゃんこ鍋も作ったりと楽しい時を過ごします。

各種教室

各種教室の様子

施設にいると
以前よりも元気に

介護予防のため、脳トレーニングや筋力アップ体操などに積極的に取り組んでいます。栄養教室や健康教室では、食べ物の栄養やインフルエンザ予防法などを学び、入居者自ら健康への取組みにも活かしています。

園内農園

園内農園での収穫の様子

自分たちで収穫して
食べる喜び

園内にある農園では、タマネギとサツマイモなどを育て、みんなで収穫します。収穫した野菜は、その日の夕食で美味しくいただきます。

  • 一日の生活
  • 年間行事

施設・設備

  • 地域交流センター(慈雲閣)
    朝・夕の礼拝の他、両彼岸やお盆の法要が盛大に営まれます。舞踊などの訪問、運動会などの行事、食品や衣料の展示販売など、たくさんの行事がここで行われます。

    地域交流センター(慈雲閣)

  • 食堂
    セッティングとセルフサービスの形をとっています。みなさんの嗜好と栄養バランスを考えたお食事をご提供しています。

    食堂

  • 医務室
    年2回の定期集団検診及び嘱託医による週2回の健康相談で病気の早期発見、予防など健康管理に努めています。ご病気で体調の悪いときは静養室を利用できます。

    医務室

  • 居室
    お部屋は一人ひとりのプライバシーを大切にするため、全室個室です。

    居室間取り

    居室01 居室02

  • 浴室
    お風呂は大浴場と介護浴室があります。

    浴室

ご利用案内

  • 概ね65歳以上の方でご家族や住居の状況など、また経済的な理由などさまざまな事情で在宅生活に困難を感じている方が利用の対象となります。
  • 入居や利用料の決定は市町村の福祉事務所が行います。利用料は利用者本人および扶養義務者からその負担能力に応じてその一部を負担していただくことになっています。
  • 要支援、要介護認定を受けている方は、ご希望に応じて介護保険サービスを利用することができます。

ご入所までの流れ

入所を希望される方や、見学を希望される方は、事前に博多老人ホームか居住地の福祉事務所にご相談下さい。

お問い合わせ→施設見学→福祉事務所にお申し込み→福祉事務所の調査→入所判定委員会(福岡市)→入所判定の結果を通知→ご入所 お問い合わせはこちら

よくあるご質問

入居について

養護老人ホームとはなんですか?
常時介護の必要はないものの、心身および経済的な理由などから居宅における生活が困難な65歳以上の高齢者を養護するための施設です。
費用はどれくらいですか?
前年度の収入によって負担額は変わります。詳しくは自治体(市町村)に問い合わせてください。また、入居金はありません。

施設での生活について

荷物はどんなものが持ち込めますか?
ベッドやタンスなど、6畳の個室に入る分だけお持ち込みいただけます。家電製品は制限がありますので、事前にお問い合わせください。
介護保険が使えるサービスは何ですか?
デイサービスに行って介護サービスを受けたり、ヘルパーさんに来所してもらってお掃除や入浴の介助・訪問リハビリなどを受けることができます。詳しくはご相談ください。

概要・アクセス

当施設は、福岡市の東端に位置し、近くに玄界灘を臨み近郊には海の中道海浜公園、立花山、水族館など観光地などもある白砂青松、風光明媚な気候に恵まれ、老人施設としては最も適した環境の中に立地しています。

博多老人ホーム外観

設置主体 社会福祉法人天真会
名称 博多老人ホーム
所在地 〒811-0201
福岡県福岡市東区三苫2-28-41
沿革
  • 大正11年12月1日 創立
  • 昭和39年4月 現在地へ
  • 昭和61、62年 個室設備
建物面積 15,904.02m²
敷地面積 4,845.62m²
定員 117名

交通アクセス

  • JRをご利用の場合
  • 西鉄バスをご利用の場合
  • お車をご利用の場合

「博多老人ホーム」へのお問い合わせはこちら

お電話から
tel.092-606-2380
FAXから
fax.092-606-2654
サイトから
お問い合わせ